定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。 定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

あなたの魅力を引き出す、
理想の白さへ。

めいよん歯科のホワイトニング

  • 非予約だから
    好きな時に
    来院可能!
  • 名古屋駅から
    徒歩5分
  • 2回の
    通院でOK

こんな歯のお悩み
ございませんか?

  • 歯の黄ばみが気になる
  • 笑顔に自信を持ちたい
  • イベント前に歯の印象を良くしたい

めいよん歯科に
お任せください!

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。
ホワイトニング開始まで
2回来院するだけでOK!

めいよん歯科では
ホームホワイトニングを
行っています

ホワイトニングを行う手段として主に、「ホームホワイトニング」「オフィスホワイトニング」「ホワイトニングエステ」があります。3つの治療方法でも様々なメリット・デメリットがある中、めいよん歯科では来院回数が少なく、歯の白さもキープしやすい「ホームホワイトニング」のみを実施しています。

Features

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

予約なしでいつでも
ホワイトニングをスタートできる!

通院回数が多く忙しい方にとっては、なかなか通う事が難しいホワイトニング。めいよん歯科では、そんな方でも通いやすいように「非予約制」を取り入れています。

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

予防歯科にも力を入れているので、
ホワイトニング後も安心

ホワイトニング後に検診やクリーニングと併用することで、むし歯や歯周病を防ぎながら、より安全で持続的な白さを実現できます。

名古屋駅徒歩5分
アクセス抜群の立地

名古屋駅から徒歩5分の立地なので、お仕事帰りやお買い物のついでに、気軽にホワイトニングをしていただけます。

歯科医院で行う
ホワイトニングとは?

歯科医院で行うホワイトニングのほかに、ご自宅やホワイトニングサロンで行う「セルフホワイトニング」があります。
ホワイトニングという同じ名前でも、治療方法や効果、金額など大きく異なります。

歯科医院で行うホワイトニングのほかに、ご自宅やホワイトニングサロンで行う「セルフホワイトニング」があります。ホワイトニングという同じ名前でも、治療方法や効果、金額など大きく異なります。

ホームホワイトニングは歯の内部に薬剤を浸透させて白くするため、歯本来の色以上にトーンアップすることが可能です。また、自宅で継続的に使用できるため、自分の理想の白さを目指しやすいというメリットもあります。一方、セルフホワイトニングは主に歯の表面の着色汚れを落とすことが目的であり、歯の内部には作用しません。そのため、本来の歯の色以上に白くすることはできず、理想の白さを求める方には物足りないと感じることもあります。

歯科医院で行うホワイトニングとは? 歯科医院で行うホワイトニングとは?

また、セルフホワイトニングを行うメリットとして金額が挙げられますが、確かにホワイトニングサロンなどで行っても、3,000円〜5,000円​程度からホワイトニングを始めることができますが、効果を維持するためには定期的にサロンへ通う必要があり、長期的なコストはかえって高くなる可能性があります。

ホームホワイトニングは初期費用20,000円〜と高くなりがちです。専用のマウスピースを作成し、ホワイトニングジェルを購入する必要があるため、最初の支出は大きく感じるかもしれません。しかし、一度マウスピースを作成すれば、あとはジェルを追加購入するだけで継続できるため、長期的に見るとランニングコストを抑えられます。

歯科医院で行うホワイトニングとは?

case

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。 定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

Before

ホームホワイトニング治療

院長自身がホワイトニングを受けた写真になります。
クリーニング後、ホワイトニングトレーを作製し、blanco22%で50日間ホワイトニングしました。

after

治療費用34,000円(税抜)

治療期間50日間

リスク・副作用個人差はありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります

オパールエッセンス10%
blanco17%
blanco22%

上下顎30,000円(税抜)

ジェル一本2,000円(税抜)

※2週間から1ヶ月分

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

名古屋駅でホワイトニングを
お考えの方は
めいよん歯科にご相談ください

​当院は非予約制でありながら、
​​受付後診察までの
待ち時間は
平均8.5分と、
短時間でご案内することが可能です。
(朝〜昼5.1分、夜13.1分)

※2024年1〜3月の平均値。あくまで目安であり、
必ずこの時間内にご案内できるというわけではありません。

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

comparison

ホワイトニングには「ホームホワイトニング」「オフィスホワイトニング」とホワイトニングエステなどで行う「セルフホワイトニング」の3種類があり、それぞれ特徴が異なります。
比較項目 ホームホワイトニング オフィスホワイトニング ホワイトニングエステ
費用 ジェルの買い替えだけなので
長期的に見ると低コスト
都度通院し、ホワイトニングを
実施する必要があるので高め
比較的安価
通院回数 自宅で可能 定期的な通院が必要 サロンに通う必要あり
知覚過敏のリスク オフィスホワイトニングよりも
起こりづらい
リスクあり 歯科医療用でないため
リスクは低い
効果の持続期間 6ヶ月~1年
(定期的な使用で維持可能)
3ヶ月~1年間 2~3週間
施術時間 1〜3ヶ月 約60~90分 約30~60分
特徴 長期間白さを維持することが可能。自分のペースで継続できます。 即効性があり、短期間で白くしたい方におすすめ。 本来のホワイトニングとは異なり、歯の内部の色は変えられず、歯本来の白さまでしか白くならない。
merit
定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

ホームホワイトニングなら
ご自宅でお好きな時間にできる!

1日1回、約3時間もしくは就寝時間中にホワイトニングを、ご自宅で行っていただけます。
自分の都合に合わせて、好きな時間にホワイトニング可能で、忙しい方や通院が難しい方にとって便利です。

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

濃度が低いので
知覚過敏が出にくい!

オフィスホワイトニングよりも低濃度の薬剤を使用するため、知覚過敏が起こりにくく、徐々に効果を出すため、歯や歯茎への負担が軽減されます。

定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

ジェルを追加購入するだけなので
費用的に安価!

初期費用はかかるものの、ジェルを追加購入することで長期間使用可能です。
通院回数が少ないため、オフィスホワイトニングよりコストパフォーマンスに優れています。

毎日続けることが必要

ホームホワイトニングの効果は毎日続けることで少しずつ出てきます。個人差はありますが、通常は2週間程度毎日続けていただくことが必要になります。

自己管理をしなければならない

ホームホワイトニングは手軽な方法とはいえ、マウスピースの装着時間、使用後のマウスピースのお手入れや薬剤の保管、使用後の飲食や喫煙の制限など、患者様自身で自己管理を行っていただかなくてはなりません。

FLOW

初回来院

01カウンセリング・検査・歯型をとる (30分〜1時間)

まずはカウンセリングを行います。歯の状態(むし歯や歯周病など)をチェックし、ホワイトニングが可能どうかを判断します。また、希望する白さや目標を確認し、最適な薬剤などを決めていきます。

(レントゲン、口腔内写真、歯周病検査)を行います。
ここまでは保険の範囲です。

検査で虫歯や治療必要な箇所があれば、基本的には先に治療を行います。

検査の結果、歯の状態に問題なければ、検査日にホームホワイトニングトレーの歯型とります。

2回目

02トレー作成 (30分〜1時間)

10日前後でトレーが完成いたしますので、2回目の来院時にトレーとホワイトニングジェルをお渡しいたします。

また2回目の来院時にはホワイトニングがよく効くようにクリーニングも行います。(保険適用)

自宅でホワイトニング

03ホワイトニング開始

ご自宅でホワイトニングをしていただきます。

効果に個人差がありますが、大体2週間から1ヶ月である程度白くなり、そこから半年かけてゆっくり白くなっていきます。

04定期検診

3ヶ月ごとに定期検診にお越しいただき、色のチェックやクリーニングを行います。この際に気になっている点などはご相談ください。

FAQ

ホワイトニング後にしたらいけないことを教えてください

ホワイトニング中の歯は着色しやすいため、ホワイトニング使用期間はコーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、醤油、ケチャップなどの色の濃い飲食物を控えてください。また、喫煙も歯の着色の原因となるため、できるだけ避けることをおすすめします。

銀歯がある人でもホワイトニングできますか?

はい、ホワイトニングは可能ですが、銀歯(メタル)の部分は白くなりません。ホワイトニングは天然の歯のみに作用するため、詰め物や被せ物(セラミックやレジンなど)との色の差が気になる場合は、ホワイトニング後に詰め物を交換することもご検討ください。

歯並びが悪いのですがホワイトニングできますか?

歯並びが悪くてもホワイトニングは可能です。オフィスホワイトニングだと歯と歯が重なっている部分に薬剤が行き渡りにくいことがあり、仕上がりにムラが生じる場合がありますが、継続的に行うホームホワイトニングであれば歯並びによってムラになることはありません。

一回のホワイトニングでどれくらい白くなりますか?

ホームホワイトニングであれば時間をかけて、薬剤の濃度をあげれば、だれでも白くなることが可能です。ただし最終的にどこまで白くなるかは個人差があります。

どれくらいの期間白さを維持できますか?

ホワイトニングの効果は個人の生活習慣によりますが、ホームホワイトニングの場合は半年から一年以上白さを維持可能です。

ホワイトニングの際、痛みは無いですか?

一般的には大きな痛みはありませんが、ホワイトニング後一時的にしみることがあります。特に知覚過敏がある方は、刺激を感じることがあるため、事前にご相談ください。当院では、痛みが出にくいホワイトニング方法を提案し、できるだけ快適に施術を受けていただけるよう配慮しています。

自然な白さにしたいのですが可能でしょうか?

ホワイトニングの回数や薬剤の濃度を調整することで、不自然に白くなりすぎることを防ぎ、自然な仕上がりにすることができます。患者様のご希望に応じた白さを目指して施術を行いますので、お気軽にご相談ください。
定期的なお口のメンテナンスをおすすめしています。

名古屋駅でホワイトニングを
お考えの方は
めいよん歯科にご相談ください

052-446-8846電話でのお問い合わせ
現在の待ち状況を見る